犬がペットシーツで遊ぶ時ビリビリにしたり誤飲を避けるには

犬がペットシーツで遊んで、ビリビリにしたり、ぐちゃぐちゃにしたりして困ったことのある飼い主さんは多いですよね。

その遊びで誤飲も心配ですよね。

どうして犬はペットシーツでビリビリにしたり、ぐちゃぐちゃにしたりして遊ぶのでしょうか?

誤飲を避けるためには、どんなペットシーツが良いのでしょうか?。

しっかり誤飲を防ぐには、どんなグッズを使えばよいのか?。

特に初めて犬と暮らしパピーを迎えた方は、不安なことだと思います。

そんな悩みに答えていきたいと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

チェック!!>> 楽天市場 ペットシーツ ランキング

犬はペットシーツでなぜ遊ぶ?

犬がペットシーツで遊んだりするのは、パピーの時が圧倒的に多いです。

かならずするといっても過言ではないです。

でもこの行為は、人間の赤ちゃんも手に取るものをなんでも口に入れたりする時期がありますよね?。

これと同じことなんですよ。

ペットシートをガシガシ掘ったり、ビリビリに引き裂いたりするのは、犬の本能として当たり前のことなので、行為自体は自然なことなのです。

パピーの場合は、まだ体が小さいのでおしっこの量も少ないので、ペットシーツの吸収量よりも丈夫さが大切なのです。

このペットシーツは、凸凹模様を浮き出し型で強圧して、浮き出し模様を作る加工法であるエンボス加工をされています。

5層構造になっているこちらのペットシーツがエンボス加工されていることで、各層の素材が一体となりしっかりとしているのでひっかきに強いんです。

なたペットシーツには、おしっこを吸水する吸水・保水材量であるポリマーが入っているのですが、厚型だとこのポリマーの量が多いんです。

このペットシーツは薄型なので、厚型よりはポリマーの量は断然少ないです。

だから万が一、ペットシーツが破れてポリマーを口にしたとしても、厚型よりは危険性が低いです。

それにペットシーツの表面の色が白いので、おしっこの色や量をしっかり確認できるのもうれしいところです。

おしっこ等の排出物は健康のバロメーターです。

特にパピーの場合は、まだ体力や抵抗力が弱く、ちょっとしたことに気づかなくて、大事になることもあるので、このペットシーツが白いということが大きなポイントになるんですよ。

またパピーちゃんは、少ない量のおしっこをちょこちょこするのも特徴です。

このペットシーツは、レギュラー1枚は単価が約5.5円。

ワイドだと、1枚の単価は約11円とコスパがとってもよいのも魅力です。

汚れたら遠慮なく交換できるのも飼い主さんにもうれしいところです。

犬が成犬になってもペットシーツをなぜビリビリにする?。

成犬になってもペットシーツをビリビリ・ぐちゃぐちゃにするわんちゃんもいます。

一般的に成犬でも、若いわんちゃんがやることが多いです。

これは、決してペットシーツが食べたいという目的ではなく、「飼い主さんの気を引きたい」「退屈だから」。。。

こんな理由からです。

「ペットシーツよりもたのしいお気に入りのおもちゃ」を与えたり、お散歩の時間を増やしてパワーを発散させることが大切です。

でもペットシーツを本来のトイレとして使って消費するのではないのに、捨てなきゃいけないなんてもったいないと思うこともありますよね。

成犬でもペットシーツをいたずらする期間は、いつまでも続くものではありません。

それまでも間、ビリビリにされても、先に説明したようにコスパがよいので気も楽ですよ!。

ペットシーツには薄型や厚型といった、厚さの違う商品があり、厚型は吸収力をメインとするために、中に入っている吸水ポリマーの量が多いのです。

ペットシーツをビリビリにされた時、厚型だと吸水ポリマーの量が多いので、かたづけるのも大変。

このペットシーツは、薄型なので厚型よりも吸水ポリマーが多くはいっていないので、万が一ビリビリされても片付けるのが楽ですよ。

では薄型だから、おしっこを吸収できる?。

吸収力に問題あり?

というご不安もあるかもしれません。

しかしながら、薄型で吸水ポリマーが少ないからといっても、高分子ポリマーを使っているので、小型犬のおしっこなら問題なく吸収してくれるので、吸収力に関しても問題ないですよ。

犬がペットシーツを誤飲する危険性って?

パピーや若い成犬がペットシーツで遊んだりビリビリにしたりという話をしてきました。

後片付けも大変なのですが、それより深刻なことは誤飲してしまう可能性もあることなんです。

吸水ポリマーは流動性もあり誤飲しても体内にたまることはあまりない素材で作られています。

毒性はありませんし、少量なら問題ない素材といわれていますが、パピーは体が小さいのでとっても心配です。

またペットシーツの裏側のビニールの部分を食べてしまうと、パピーも成犬もとっても危険なんです。

こういった誤飲の危険を避けるためには、トイレトレーがおススメです。

このトイレトレーは、下部のトレーと上部のメッシュカバーでペットシーツを挟み込むことで、ペットシーツはずれないし、ひっかいたりしてもペットシートが出てくることはありません。

ペットシートをひっかいたり、噛んだりできないので、パピーやペットシーツをいたずらするわんちゃんが誤飲してしまう危険から守ってくれので、ぜひおすすめです。

こちらのトイレトレーもいくつかサイズがあるので、愛犬のサイズに合わせてあげることができます。

またペットシーツもそれぞれサイズがありますので、トイレトレーに合わせて選ぶことができます。

さいごに

犬と暮らすことって、日々の暮らしを楽しむことができ、とっても精神的にも潤いをあたえて与えてくれますよね。

でも、いたずらやいろんなことをやらかしてくれることも事実です。

それは愛犬が飼い主さんのことが大好きだから、気を引きたいんです。

でも誤飲したら、大変なことになる可能性もあります。

トイレの問題も悩みの一つですが、ペットシーツでのいたずらに対しては、丈夫なペットシーツをトイレトレーでかなりの解決はすると思いますよ。

毎日の愛犬との生活をもっともっとよい日々になりますように。

タイトルとURLをコピーしました